BBQ&海鮮焼き特集
アウトドア
シーズン
到来!
BBQ
BBQは、薪や炭などを使用して食材を焼いたり、煙で燻したりする調理方法のことです。お肉や野菜といった定番の食材の他に、あっさりとした味わいやヘルシーさから魚介類も人気があります。近年のアウトドアブームに合わせて、お店やイベントでのBBQメニューとして活用いただくこともオススメです。
					Recipes Suggested by Kobe trading
おすすめレシピ
パエリア
パエリアは世界的に人気のあるスペイン料理の一つで、バレンシア地方の米料理として有名です。
イカやエビなどと米を煮込んだ魚介系のパエリアは、見た目も華やかでアウトドアでも人気の定番メニューです。
調理に用いたスキレットやフライパンごとテーブルに並べるなど、野趣溢れたところも魅力です。
材料(2人分)
- お好きなシーフード
 - 各3個ずつ
 
- にんにく(みじん切り)
 - 小さじ1
 
- パプリカ(縦1cm幅)
 - 1/2個
 
- 米
 - 1合
 
- 白ワイン
 - 50ml
 
- オリーブオイル
 - 大さじ2
 
●合わせ調味料
- 水
 - 200ml
 
- 顆粒コンソメ
 - 小さじ2
 
- サフラン
 - ひとつまみ
 
●仕上げ
- 黒胡椒
 - 適量
 
- イタリアンパセリ
 - 適量
 
								作り方
- ❶フライパンにオリーブオイル(大さじ1)・にんにくを入れて弱火で加熱する。
 - ❷にんにくの香りが立ってきたら、シーフード・パプリカを加えて中火で1分炒める。
 - ❸白ワインを回し入れ、蓋をして弱火で1分蒸したら、シーフードを一度取り出す。
 - ❹❸のフライパンにオリーブオイル(大さじ1/2)・米を加えて弱火で約3分炒める。
 - ❺❸に合わせ調味料を加え、蓋をして中火で加熱する。軽く沸騰してきたら、弱火でさらに約17分加熱する。
 - ❻蓋を開けてシーフード・パプリカを並べる。
オリーブオイル(大さじ1/2)を鍋肌から回し入れて蓋をし、強火に1分加熱してから火を止めて5分蒸らす。 - ❼仕上げに黒胡椒をふりイタリアンパセリを飾る。
 
今回使用した4種のシーフード
詳細は各画像をクリックしてご覧ください。
おすすめ料理
Dishes Suggested by Kobe trading
炭火焼き・網焼き
炭火焼きには遠赤外線の効果があります。遠赤外線による加熱は、表面をパリッと香ばしく焼き上げて、うま味を閉じ込めることで食材を美味しくしてくれます。シンプルですが、エビやイカの甘味やうま味をより感じるオススメの調理法です。
【使用商品】
- バナメイ尾付きむきエビディープカット
 - コウイカ 松笠カット
 - ヤリイカチューブ
 - タイラギ貝柱
 
								ヤリイカのホイル焼き
カットしたヤリイカをホイルに包んで焼くだけの簡単料理です。BBQソースにも良く合いますが、バターやハーブと一緒に包むことで香りも良くなるのでオススメです。
【使用商品】
- ヤリイカチューブ
 
								焼肉店
必見!
海鮮焼き
—焼肉店でのエビの食べ方に苦労したことはありませんか?—
一般的に、焼肉業界の海鮮メニューでは”有頭の殻付きエビ” が提供されていることが多くあります。エビは老若男女問わず人気の食材ですが、殻を剥く手間や手が汚れるなどの理由から、 特に女性の方やお子様から敬遠されがちでもあります。そこで弊社では、どなたでも食べやすいだけでなく、提供までの簡便さも追求した商品を考案しました。殻と背腸の丁寧な下処理により、お客様の満足度UPには勿論のこと、店舗様側の作業効率UPと人手不足の解消にお役立てください!
					コウイカ 松笠カット
カットにこだわっています。
熱を加えた時に美しい形に仕上がり、タレの絡みも良くなります。
盛り付け、調理例
商品詳細はこちらコウイカ 肉厚松笠カット
人気の松笠カットを肉厚にしました。
肉厚でもジューシーで柔らかい食感とうま味を味わっていただけます。
盛り付け、調理例
商品詳細はこちら動画紹介
ヤリイカチューブ
一口サイズにカットすると、より食べやすくなります。
肉厚でジューシーな食感をお楽しみください。
盛り付け、調理例
商品詳細はこちらタイラギ貝柱
タイラギはうま味と甘味が強い大型の貝です。
フライや炒め物など、様々な料理にご使用いただけます。
盛り付け、調理例
商品詳細はこちら